この日は初ネタだった
初ZOOMで初ネタ
初ネタは別に構わない。
むしろワクワクする位だ
だってこれカンニング画面があるんだもん。
セミナールームのモニターに映して
それをZoom越しに見てもらおう。
そんなわけで始まった
Zoomオンラインセミナー
しかし5分もしないうちに
「光ってよく見えないから画面共有してもらえませんか」という声。
その瞬間
私の頭の中にトッカータとフーガのイントロが流れた。
みんな知ってるこの曲です。
カンペも用意しておらず
こめかみに滲む汗を感じながら
そうですねわかりました」とニッコリほほえみ、そして
モニタのHDMIケーブルを引っこ抜いた。
スライドショー の状態で
画面共有。
次のスライドはなんだったかなと
考えながら進めたのだった。
あまり記憶が残っていない
後で分かったことだがあの時ケーブルを抜かずにそのまま画面共有をしていたら
デスクトップ1
デスクトップ2
というのが出て
の方を共有すると
カンニングしながら進めることが可能だった。
やってみてわかることというのはいっぱいある。
改めてそう思った日だった。