ナゼか語られない、スライドの「可読」

みなさんおはようございます。

秋が深まっております。

筋トレやりすぎて筋肉痛の清水佳代です。

 

 

今私がやっているのは、「薄着筋トレ」

そう。

11月も近づいているこの日に、

なんと、タンクトップにカーディガン!

 

 

これで、体幹に力を入れて歩きます。

 

舞台の上のつもりで歩くと簡単に汗をかきます。

土踏まず、ふくらはぎ、ひざ、ふともも、お尻、お腹、全てをひきあげて歩くのです。
(それだけ筋肉が弱っているということです^^;)
誰にもバレないトレーニングですw

ひたすら引き上げて歩くだけです。
(寒さが限界になったら走ります)

そんなことを昨日1日やっていたので、全身筋肉痛・・また薄着ででかけていましたの、オホホ。

 

 

ところで、カドク

そう!!可読性です!!!

某厚○省のページで、こんなに悲しいパワポを見かけました。

とてもごちゃごちゃしていますねw

つっこみどころが満載です。

 

背景濃い色」を使うとコントラストが下がって読みづらくなります。

 

では

 

白い文字
でコントラストをあげればどうなのと言われそうですが、

これまた読みづらい。

濃い背景というのは「余計な情報」つまり「ノイズ」です。

 

 

コントラストを上げると、こんな感じです。

 

 

 

 

 

少し読みやすくなりました。

 

 

可読性を高めるために必要なことは、

文字と背景のコントラストです。

暗い背景色に黒い文字では、読みにくくなってしまいます。

 

そして、もう一つ。

文字列をすべて左寄せにしてみました。

人の目線の動きは「Z」の形を描きます。

左寄せと中央揃えが混在すると、

読みづらくなります。

 

 

 

さらに、

スライドなのか印刷物なのかどちらでしょう?

もし、

スライドであれば、

1枚にこれだけの量を詰め込んでも読まれることはありません。

 

印刷物であれば、

タイトルと文章のバランスを考えた方がいいでしょう。


例えば、こんな感じに。
さらにすっきりしましたね!

 

まだまだ、ツッコミどころはあるのですが、

今日はこの辺で!

 

どうかステキな1日をお過ごしくださいませ!!

 

 

 

 

説明会を主催するとき、待ち受け画面を気にしていますか?

みなさん、おはようございます。

 

 

 

 

パワーポイントの待ち受け画面を

 

気にしたことがありますか?

 

 

 

 

開始時間前に行って、こんなものを見せられたら!!

 

帰ろうかな・・

 

 

 

 

 

 

 

 

では、なければいいのかというと、

 

あった方がいいのです。

 

 

 

もうすぐ始まるよ~という

 

 

 

映画の予告編のようなビジュアルが。

 

 

 

 

 

 

 

見せ方って、大事です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな風に変えてみてはどうでしょう?

タイトルの背面に動画を入れました。

 

 

 

 

フォントは、

丸文字でないもの!を使います。

 

 

 

今回は

HGS明朝E

を使用しました。

 

 

 

タイトルや目立たせたい文字は、

ゴシック体を使うのが普通です。

 

 

 

 

今回は、待ち受け画面で、

他の文とのコントラストも必要ないので、

この書体を選んでみました。

 

 

 

 

タイトルの付け方など、まだツッコミどころが満載ですがw

 

 

とりあえず、今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

読んでいただき、ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

パワポの悲しいアニメ待ちが、プレゼンを台無しにしている。

みなさんこんにちは。

「パワポはネムイ」

「パワポはダサい」

「パワポはダメだ」

違います!

そのパワポがダメなんです!

例えばこんなアニメ待ち

https://www.facebook.com/presentation11/videos/418529885336807/

なんかネムイ、

 

ちょっとネムイ。。

 

 

遅い動きは人を退屈にさせます。

 

 

 

 

早い動きは人をひきつけます。

https://www.facebook.com/presentation11/videos/271895236760024/

アニメーションの動きを早くすると、

こんなにも見え方が違います。

 

 

わかった感ある人はセンスあり!

 

 

 

今日も素敵な一日を。

 

 

 

 

 

パワーポイントでビンゴゲーム

皆さんおはようございます。

 

 

 

 

イベント結婚式で、ビンゴゲームってよくやりますね。

 

あれって、

 

ビンゴ回す人と、

 

出た数字を書く人に別れての、二人進行でやることが多い。

 

 

 

 

 

一人じゃ大変です!(間違うし)

 

それが、

 

 

 

 

これ、めっちゃ便利!!すごい機能だ!

 

 

 

マイクロソフト社が配布しているテンプレートなので、

どなたでもダウンロードできます。

こちらからダウンロードできます!

© 2017-2025 世界を変える!プレゼンのチカラ, All rights reserved.
PAGE TOP