あきらめるのもよいことだ。

ここのところ、ピンチヒッター的お仕事が多かった。

私ではない誰かがつくったサイトを、更新する・・的なお仕事を「ピンチヒッター」と呼んでいます。

サイトの裏側というものは中々面白いものです。

 

先日は、更新してもサイトが変わらないという現象を経験しました。

ftpで間違いなくアップロードして、プロパティも確認し、

ファイルは間違いなく更新されているのに、なぜか表示は前のまま、、なぜ?なぜ?

いろいろな方法を試して、確認して、時間が経過。

なんと、サイトの中にサイトがあって、そこがホームページとして設定されている・・などという恐ろしい目に合いました。。。なぜ、そんなことを。

 

わかりやすく言えば、

「このお店の改修工事してねー!」て言われたから、その通りに作業したけど、

できてないって言うからなんでかなと思って確認してみたら、

お店の中にまたお店があって、そこの改修をするってことだったという、

そんな話です。(外側のお店いらないから普通は片付けておくものだと)

原因がわかってホッとしました。

仲間内ではこういうのを「ハマる」と言います。

 

 

で、そんなお仕事もちょくちょくやっている私にとって、

自分のサイトというのは、とても楽しい場所です。

 

いろんなことを試すことができるからです。

こんな仕組みはどうかなとか、

色々考えたりしています。

 

しかし、今回は・・・

カテゴリのスラッグ変更というのをやってしまいました。

した結果、カテゴリアーカイブのURLが変わってしまい、
カテゴリ一覧からリンクを取れなくなったのです。

 

変更する前にわかっていれば、
変更前のページから飛ばしてくることも可能なんですが、
遅し・・。

とは言え、今まで書いた記事は、

これから書く記事に比べれば、そう多くはないでしょう。

しばらく手直しに時間がかかってしまうでしょうが、

その分、たくさん書いていこうと思います。

 

 

あきらめるって、

「明らかに見る」ことなんですって。

 

素敵な1日を♪

 

ちゃお💕

© 2017-2024 世界を変える!プレゼンのチカラ, All rights reserved.
PAGE TOP