冷やし中華はじめたい??

 

自己紹介の場は大切なプレゼンテーション。

そこに集まっている人はお客さんじゃないかもしれない。

でもその人の知り合いには、またはその先には、

お客さんがいます。

だからしっかりプレゼンしたらいい思うんです。

「こんなのやってます!!こんな人をご紹介ください」っていうのを。

 

それを

「こんなの始めたい」っていうのはすごくもったいないと思うんです。

 

 

もちろん、

アイディア募集中の段階だから助けてくださいっていうことなら別なんです。

 

 

すでにいつでもお客さんウェルカムな状態なら、

「やってます」って言ってくれたら、

こちらも頼みやすいです。

 

 

だって・・

唐揚げ屋さんに「唐揚げやりたい」って書いてあったら、
注文しづらくありませんか(笑)

 

 

 

 

今日も素敵なプレゼンを♪

ちゃお♪

 

清水佳代

Facebook

Instagram

栗原ちゃお

Twitter

Facebook

世界ビジョン

おもしろいプレゼンには、

必ずと言っていいほどの確率で、

「世界ビジョン」があります。

 

コクヨの下地寛也さんは、

自信を示す言い回しの例として、

Googleを一緒にやっつけましょう!

と、言われています。

 

こういうビジョンって、

聞いててドキドキしませんか?

自身も仲間のような気がして。

 

モデルの方ならパリコレ

役者ならハリウッド、

研究者なら・・と、

聞いてる人もワクワクするようなキーワードを入れた世界ビジョン。

今日から取り入れてみませんか?

 

お役に立てれば幸いです。

 

ちゃお

 

 

 

清水佳代

Facebook

Instagram

栗原ちゃお

Twitter

Facebook

実績の深掘りが楽しすぎて

自己紹介は立派なプレゼンです。

 

「人生を変えるプロフィール」

これを作るためのインタビューは、

私にとってとても楽しい時間です。

必ず聞く質問の一つに、

「実績」があります。

ほとんどの方が
こんなふうに回答されます。

「ない」

「あまりない」

または、

「○年つづけてきたくらいで・・」

というお答えをされます。

ここから私の「深掘りエンジン」が発動されます。

突っ込んで突っ込んで聞いていくのです。

「ない」と答えていた方が、よくよく聞いてみると

たくさんの実績があることが多いのです。

珍しくありません。

どの業界でも、

学べば学ぶほど、

より上の人を知ることになります。

すごい方をたくさん知ったら、

ついつい比べてしまい、

「自分なんか・・」と思ってしまうこともあるでしょう。

「そんなの実績じゃない」と思うことも。

 

比べてみたらそうかもしれません。

しかし、あなたと初めて会った相手の方は、

あなたの業界のことを知らないし、

あなたの周りの方とも比べたりしていないのです。

 

そもそも

「何を」やっているのかわからないから、

そこを伝えるのが一番。

実績の伝え方にも、

いろいろあります。

誰かのお役に立てれば嬉しいです。

 

 

 

 

 

© 2017-2024 世界を変える!プレゼンのチカラ, All rights reserved.
PAGE TOP