Facebookの動くプロフィール写真はパワーポイントで!



 
 
Facebookのプロフィール写真の作り方を動画にしてみました。
 
 
 
 
 
何気なくやってみたんですが、
 
 
 
「え?こんなことできるの?」
「面白いね!」
「どうやってするの?」
「作ってくれへん?」
「この手があるとは!」
 
 
 
などなど、
 
 
直接メッセージもいただいたので、
作り方を動画にしてみました。
 
 
 
 
 
パワポで動画作るの簡単って知らない人が多いの、どうにかならないかしら。
 
 
だからこそ私が発信する!!
しかないのかな?!
 
 
 
とか思いつつ、
Eラーニング的パワポ動画第1弾完成しました💕
 
 
 

パワーポイント 複数の画像を一括配置

こんにちは、清水佳代です。

画像をパワポの各ページに配置するには、

フォトアルバム機能がおすすめです。

一気に沢山の画像を、
全ページに配置できちゃいますから!!

 

 

 

 

 

入れたい写真を選んで、一気に追加すると!! ほら!!
一気に画像枚数分のスライドが!!

フォトアルバム

 

 

 

 

 

ただ、少し残念なのは、
スライドサイズと画像サイズって比率が違うことが多いのです。
つまり 

両はしが余ったスライド

 

 

 

 

 

これを一つ一つ修正するのは大変です。

しかし

一気に変える方法があります。

スライドサイズの比率を、
画像に合わせて変更するのです。

 

 

 

 

 

画像を選択している状態で、
「図の形式」タブをクリックすると、
タテヨコのサイズがわかります。

 

 

 

 

 

このタテヨコサイズをメモっておいて、
次はここ、
デザインタブ➡️スライドのサイズ➡︎ユーザー設定へ

タテヨコサイズ・・さっきと逆ですが、気にせず行きましょう。

この表示がでたら、「最大化」を選びます。

はい、一気にそろいました。

 

 

 

 

 

今日も素敵な1日をお過ごしください。

 

 

 

 

 

© 2017-2024 世界を変える!プレゼンのチカラ, All rights reserved.
PAGE TOP