動画を圧縮してパスワードをかけるには

vimeologo

みなさんおはようございます。

超貴重な動画をチームで共有することになりました。

流出を防ぐため、パスワードをかける必要が出てきました。

YouTubeでは

「限定公開」
しか方法がありません。

検索には上がって来ないのですが、
URLを知ると誰でも見ることができてしまいます。

 

URLが出回るのは避けたいと考えました。

 

Googleドライブや、
sharepointで動画の共有はできますが、
パスワードをかける方法を
見つけることができませんでした。

 

 

色々調べた結果、
vimeo というサイトでは、
動画にパスワードをかけられる!

ということがわかりました!!

 

大喜びで動画をUpload!

できたかと思ったらこんな画面が!

訳:「そんな大容量の画像をUPするのであれば、有料プランを契約しなさい」

ということのようです。

 

編集した画像は1.3GB

アイムービーで編集すると、なぜか大きくなるんですよね〜。

「動画 軽く mac」でググってみると、

Hey!ありましたよ!

https://tipstour.net/mac-compress-video

これを使って、604MBに!!

 

 

 

 

 

これでどう?

 

いいえ、Vimeoはまだまだ手強いのです。

 

さすが世界をリードするプロのプラットフォーム!

 

無料プランでは、1週間に500MBまでしか、
使用することができません。。。

604MB、あともう少しです!!

ゴールが見えてきました!!

探す旅は続きます。

「動画 軽く」で検索

 

おおっ!
オンラインで、動画を軽くしてくれるサイトを発見!!

・・と思ったら、
500MB以下のものしかUPできませんって。。こりゃダメですね。

 

今まで私は、
こんな重たい動画を、
YouTubeにUPし続けていたのです。

なんて懐が深いのでしょう!!

無料なのに!!
一切無料なのに!!!

 

はっ・・・。

 

最初に除外したため、
完全に意識の外に追いやられていた
YouTube。

この仕組みだけを使わせて貰えばいいのではないですか。

 

YouTubeに動画を非公開でUP
(当然誰も見ることができません)

あ、間違って1GB以上のをあげちゃいました。
それでも全然平気です。

ほら、非公開動画がUPされました!!

一度UPされると、
YouTubeが軽い動画に変換してくれます。

自分の動画は、
動画の右側のボタンを押すと簡単にダウンロードできちゃいます。

 

さあっ!ダウンロード。

でてきた動画がこちら!!
なんてすばらしい!
185.1MB!!

 

たったひと手間でVimeoも無料でサクサク使えてしまいますね!!

 

読んでいただきありがとうございます。

 

今日も素敵な1日を!!

 

 

YouTubeの東野千宏さんとパワポセミナー♪

東野千宏さんの事務所にて

YouTube公式認定カメラマンの東野千宏さん

東野千宏さんの事務所にて

 

YouTubeのチャンネルを見に行くと・・・

 

 

 

 

再生回数が112万回〜!

 

大量の動画も圧巻です。

 

 

カメラマンなので、動画編集は日常的にされているということなのですが、

そこで使用されるソフトはやはり、プロ仕様のものばかりです。

ですが、東野さんもおっしゃるには、

「パワポの文字の動きは、実に素晴らしい」

 

パワポの文字の動きってつまり、

アニメーションですね。

 

こんな感じのものでしょうか?



 
最初の3秒をパワポでサクッと作るには!
パワポなら、これ、5分で作れます。

 

パワポから動画にできるっってことを、
知らない方がたくさんいらっしゃるようです。

確かに本屋さんに行っても、
パワーポイントの本棚と、
YouTube関連の本棚は少し離れています。

 

私からすれば、めちゃくちゃ関係しているのですが、
なかなかの驚きです。

そんなワケで、
オンラインセミナーやります。

ゆるくパワポを学んでみませんか?

 

今回のテーマは、

「思わずクリックしてしまうサムネイル 作り」と
「最初の3秒でツカむ!オープニングの作り方」です。

 

オンラインなので、全国どこからでも参加できます♪

オンラインセミナー

 

「オンライン参加」の経験がない方へ
スマートフォンの方は、「zoom」をインストールしておいてください。

PCの方はお送りするリンクをクリックするだけで入室できます。
わからないことがありましたら、事前にお問い合わせくださいませ。

それではお会いできるのを楽しみにしています^^

 

 

 

パワーポイントで一瞬でできる動画

松川泰子さん、高橋一彰さん、清水佳代

みなさんこんにちは!
清水佳代です。

午後のひととき、
いかがお過ごしでしょうか?

松川泰子さん、高橋一彰さん、清水佳代
先月のランチ♪松川泰子さん高橋一彰さん

パワーポイントがあれば、
数枚の写真ですぐに動画をつくれます!!

作り方

使用する画像はすべて、一つのフォルダにまとめておくのがオススメです。

パワーポイントを立ち上げて
左上の「挿入」タブ→フォトアルバムを開きます。
(Windows版のパワポにあります)

出てきたダイアログのファイルをクリックすると

使う画像を選択します。
今回はあらかじめ一つのフォルダにまとめてあるので、
全部選択すればOKです!

すると!
あらあらもう、

それっぽいものができていますよ!!

スライドショー を実行してみましょう。
これを押すか、F5キーで再生されます!!

そのままだと、
画面の切り替えがつまんないので、
全体にフェードをかけます。

右下の、サムネイル 表示をクリックして、
スライドをCtrl+A
で全選択

画面切り替えタブをクリックしてフェードを選びます。

ファイル→エクスポート→ビデオ の作成で
動画を書き出します。

このサムネイル 表示画面、動画を作る時すごく便利で、
順番を変えたい時は、
ドラッグでポイッとポイッとで
移動させるだけです。

BGMを入れて
少し単調な画面切り替えを、
調整したら、さらにイイ感じになります。

(よろしければ、最初から音付きでお楽しみ下さいませ♪)
日本福祉ネイリスト協会の荒木ゆかりさん、
ご出演ありがとうございます♪


読んでいただきありがとうございます。

今日もステキを数えます。

プレゼンは、プラスフォーカス♪

なぜ、パワポなのか?

「なぜ、パワーポイントなの?」

と、時々聞かれます。

パワポで、たくさんのことができるということを、
ご存じないのかもしれません。

パワーポイントがすごいのは、

「動画に書き出しができる!」

「誰でも、かんたんに編集ができる!」

「社内で共有できる」
 
「思い通りにカスタマイズが可能!」
 

という点です。

色合いも変えられるし、季節感も変えられるし、
年度も簡単に変えられるし、写真を1枚とりかえるくらい、
誰でもあっという間だし・・・。
 

動画にするのが、ボタン一つで一瞬なので、
いろんなversionの動画を作ることも、
できてしまうんです!

動画制作を外注されている所って、
結構ありますよね?

動画の状態で、納品されたら、
少しでも内容が変わると、
また、オーダーしないといけません。
 
料金が変わったり、
何かが追加になったり、
日常にあることですよね?

特別なソフトを使わず、
すぐに修正ができること。
 

代理店展開、
フランチャイズ展開などされていて、
店舗ごとのデジタルサイネージ動画
(店頭で流している映像)
にも使用できます。
(店舗名も入れられるしw)

プリントアウトして、営業資料にすることもできます。
クリアファイルにいれると、どこでも誰でも使えるプレゼンツールです。

Letterbox view of silver pen lying at paper document of index and exchange rates close-up

スライド1枚1枚が、
PDFやJPGに、
瞬時にできるので、

パネルにして展示会ボードにすることも簡単です。

People at the lighting exhibition

動画にして、
youtubeにUPしたり、

好きな画像をSNSに投稿するのも、すぐなんです。

で、

ここまでくれば、
シナリオと画像があるわけですから、

かんたんなランディングページも、
できてしまうというわけです。

いや〜、
パワーポイントって、本当に素晴らしいですね!!

それでは!

今日も、すばらしい日にしましょう〜!

© 2017-2024 世界を変える!プレゼンのチカラ, All rights reserved.
PAGE TOP