舞台のチカラ1

舞台のチカラって、本当にすごいです

それは最高のパワースポットです。

舞台を観に行くと
とても強いエネルギーを受け取ります。

そりゃそうですよね。

その限られた時間の為に、時間を費やして仲間と作り上げる。
一人残らず輝く為に見せ方を必死で考える。

ええ、一人残らずです。
一粒一粒磨き込むことで、舞台全体が面白いものになります。

こんな世界は他に中々ないでしょう。

 

何か特別なことをやっているかのように、
感じる方は多いかもしれません。

大変そうだと感じる方も、
いるかもしれません。

20年ほど前は敷居の高いものでした。

劇団というものは・・

稽古場に行かないと練習できなかったからです。

当時は、行かないと、
何が起こっているかわからない状態でした。

 

令和の現代、
オンライン化は急速に進みました。

劇団ワオは、全員本業を持って参加しています。

リアル練習は月2回。

公演の台本は更新される度に、
LINEでポーンと送られてきます。

個別にシーンごとの練習を合わせたり、
役は希望を聞いたりと、
それぞれが、
できる形、できる範囲で、
関わっています。

とにかく楽しむっていうのが、
テーマです!

 

6月13日(日)
海遊館ホール
「あの日みた夢のつづき」

↓昨日監督と下見に行ってきました。

出演者を募集します。
チケットノルマはありません。

お問い合わせ

「舞台?何それ食べれるん?」くらい初心者の方でも大歓迎です。

舞台なんてやったことないから
みんなそんな人たちです。
舞台っぽく喋ったりできないし
そう見えるコツがあります!

どうやったらいいのかわからないし
そこ!できるようになったら、楽しいよ!!

 

舞台のことを学べば、
舞台が決して特別なものではなく、
日常生活の中でも、私たちは、
色々な舞台に立っているのだと気づかされます。

「表現力」や「見せ方」「伝え方」を
学ぶ場としても、
舞台創りは最高に楽しい場です。

お問い合わせ

 

今日もステキな1日を!

ちゃお!

投稿者プロフィール

清水佳代
プレゼンテーションデザイナー

Follow me!

© 2017-2025 世界を変える!プレゼンのチカラ, All rights reserved.
PAGE TOP