人の視点でものを見る

ここ数年で、SNSを利用する人は爆発的に増え、
「人が撮影した写真」を目にすることも多くなりました。

同じものを見ていても、
大きな景色の中の一つとしているのか、
それとも
そこだけに集中してみているのかで、
見え方は全然変わってきますね。

 

そうか、そういう視点があるのかー

と、

感心することもしばしば。

 

 

特に動物や生き物は、
その人が、
「大好き」と想って撮影されているというのが、
伝わりすぎるほど伝わってくるものがあります。

ある方の愛情たっぷりな写真や映像を見て、
以前はちょっぴり苦手だった、
池や道でぴょこぴょこ跳ねてる、
絵本やイラストでは緑に塗られたあの子にも、興味が出てきました。
(時々、ビョイーンと跳んで驚かされるあれです)

 

カエルさんに関連するカワイイ子たち♪

 

一緒にいて同じものを見ても、
感じ方や捉え方はぜんぜん違うのに、
レンズ越しの映像や画像には、
その人の世界観が映し出されているように思います。

今はもう、
世界中がカメラマン。

 

撮影って本当に愛ですね。

今日も素敵な1日を♪

 

ちゃお♪

 

 

 

 


instagram @00kayo0
(そうそう、私のもって慌ててます)

Follow me!

© 2017-2024 世界を変える!プレゼンのチカラ, All rights reserved.
PAGE TOP