予定は予定であって予定でしかなく、それはあくまでも未定。

セミナー前、

すでにあるコンテンツならともかく、

初めてのコンテンツの場合は、

少しキンチョーする。

初めての会場も少しキンチョーする。

マイクチェックやプロジェクターチェックは入念に。

 

 

当日は初めてのオープンスペース。

2フロアあるコワーキングスペースの一角が会場。

 

セミナー中は、講師のマイクの声が、

上下2フロアのスピーカーに響き渡るという特殊な環境。

当初の流れでは、

1 主催者が話す

2 セミナーを始める(私)

3 主催者が締める

という予定でした。
 

ところが、

時間直前に、

主催者が渋滞に巻き込まれたとかで、

遅れるとのご連絡。
 

 

ありますあります!
そーいうの!!

 

ならば、

時間を遅らせればよいではありませんか。

大丈夫です!!
 
  

と、思ったのです。
遅れて始めますね〜〜〜ってアナウンスしようかと思ったんですよ。

 

でも、そこは、
オープンスペースの恐ろしさで、
ご予約の方もドタ参加の方も、
いらっしゃいます。  


 

 

  

開始20分前なのに、

オープンスペースは満席。
 

みなさん、スクリーンをガン見されています。 

 

 

開始前の、

待ち受け画面をガン見されている、

この緊張感、いかに。

 

 

 

 

 

 

もう、始めるしかありません。

 

 

お待たせいたしました〜〜〜

 

 

 

 

 

オープニングから、

 

 

シーン2へ。

 

ここはセリフがあんまり頭に入っていないので、

カンニングするために、

PC画面へ目を落とすと、なんと!!

 

 

カンペが表示されていません。

 

 

こんな画面が欲しかったのですが、
(右側にカンペが表示されています)

表示されたのは、


完全なる画面複製。

そう、知ってました。
ケーブル繋いでからスライドショー始めないと、
画面複製になるんですよ。 

知ってましたよ〜

 
ま、こんなこともあります。 
 

 


明日登壇する方に、ご参考になれば幸いです♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


© 2017-2024 世界を変える!プレゼンのチカラ, All rights reserved.
PAGE TOP