写真に文字を重ねると、
可読性が下がりますね。

そこを恐れてか、
重ねないレイアウトをする方が多いように感じます。

画像は、ドンっと
全面に配置した方が、
断然カッコいいです。

名前を入れると、
少し読みにくい。
なので、忍法・・

忍法 白の半透明!!

図形を選択した状態で、
書式ウィンドウ
↓
塗りつぶし
↓
透明度

こんな感じです♪
これを知っているだけで、
レイアウトの自由度がググッと広がりますよ!
読んでいただきありがとうございます。
今日も素敵な1日を。
投稿者プロフィール
- プレゼンテーションデザイナー
最新の投稿
ステージ2022-01-30アナウンスの養成所
人生が変わるプロフィール2021-11-13冷やし中華はじめたい??
滑舌2021-11-12滑舌がよくなる習慣
プレゼンのシナリオ2021-11-11プレゼンは映画に学べ 〜感情から書く脚本術〜