秘技!透明グラデーション

スライドや資料のレイアウトって、
平面的にしちゃう方、多いです。

研修資料のよくない例

 

 

画像って、なんか斜めにしたくなっちゃいません?

研修資料レイアウトのよくない例

 

 

ここは勇気を持って、全面レイアウトにしましょう!
すると!

ppt,画像の全面配置,パワーポイント,
透明グラデーション,やり方

なんとなく明るい感じになりました!

 

しかし、
左側の余白が少し気になります。
 


これに白い図形を重ねてみましょう。

ppt,画像の全面配置,パワーポイント, 透明グラデーション,やり方

この図形の塗りつぶしを、

 

グラデーション→右側にします。

図形の書式設定→塗りつぶし→グラデーション

「方向」は「右方向」を選びます。

ppt,画像の全面配置,パワーポイント, 透明グラデーション,やり方

 

 

グラデーションの左端(分岐点)を選択して、
白を選択します。

ppt,画像の全面配置,パワーポイント,
透明グラデーション,やり方

 

 

今度は右端を選択して、白、透明度100%にしましょう
(他に分岐点がある場合は、ドラッグで削除できます)

ppt,画像の全面配置,パワーポイント,
透明グラデーション,やり方
ppt,画像の全面配置,パワーポイント,
透明グラデーション,やり方

 

 

なんとなくいい感じになりました♪
 

 

 

か?w

 

 


読んでいただきありがとうございます!

今日も素敵な1日をお過ごしください♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


© 2017-2024 世界を変える!プレゼンのチカラ, All rights reserved.
PAGE TOP