パワポに入れると発揮されるSVGのすごさ

玄関開けたら5分で海

少しだけある砂浜。きれいな水

海沿いウォーキング。
今朝も暑い日差しを身体中に浴びてまいりました。

パワーポイントの吹き出しをカッコ良くするために
以前こんな記事を書きました。

パワーポイント吹き出しのポイント

パワポにもともとある図形を使うと、
どうしてもパワポっぽく
なってしまいます。

この時何気なく、
「Pngを選んでくださいね〜」と書いたのですが、
SVGがすごいんです。

ダウンロードをしてきます。

ドラッグアンドドロップで中にパワポにポイッといれます。

そうするとグラフィック形式として編集できるので
色も変え放題!!

SVGは素晴らしい!

今日も素敵な1日を!

ちゃお♪

環境:powerpoint for mac 16.53

清水佳代

Facebook

Instagram

栗原ちゃお

Twitter

Facebook

パワーポイント 複数の画像を一括配置

こんにちは、清水佳代です。

画像をパワポの各ページに配置するには、

フォトアルバム機能がおすすめです。

一気に沢山の画像を、
全ページに配置できちゃいますから!!

 

 

 

 

 

入れたい写真を選んで、一気に追加すると!! ほら!!
一気に画像枚数分のスライドが!!

フォトアルバム

 

 

 

 

 

ただ、少し残念なのは、
スライドサイズと画像サイズって比率が違うことが多いのです。
つまり 

両はしが余ったスライド

 

 

 

 

 

これを一つ一つ修正するのは大変です。

しかし

一気に変える方法があります。

スライドサイズの比率を、
画像に合わせて変更するのです。

 

 

 

 

 

画像を選択している状態で、
「図の形式」タブをクリックすると、
タテヨコのサイズがわかります。

 

 

 

 

 

このタテヨコサイズをメモっておいて、
次はここ、
デザインタブ➡️スライドのサイズ➡︎ユーザー設定へ

タテヨコサイズ・・さっきと逆ですが、気にせず行きましょう。

この表示がでたら、「最大化」を選びます。

はい、一気にそろいました。

 

 

 

 

 

今日も素敵な1日をお過ごしください。

 

 

 

 

 

秘技!透明グラデーション

パワーポイント,透明グラデーション

スライドや資料のレイアウトって、
平面的にしちゃう方、多いです。

研修資料のよくない例

 

 

画像って、なんか斜めにしたくなっちゃいません?

研修資料レイアウトのよくない例

 

 

ここは勇気を持って、全面レイアウトにしましょう!
すると!

ppt,画像の全面配置,パワーポイント,
透明グラデーション,やり方

なんとなく明るい感じになりました!

 

しかし、
左側の余白が少し気になります。
 


これに白い図形を重ねてみましょう。

ppt,画像の全面配置,パワーポイント, 透明グラデーション,やり方

この図形の塗りつぶしを、

 

グラデーション→右側にします。

図形の書式設定→塗りつぶし→グラデーション

「方向」は「右方向」を選びます。

ppt,画像の全面配置,パワーポイント, 透明グラデーション,やり方

 

 

グラデーションの左端(分岐点)を選択して、
白を選択します。

ppt,画像の全面配置,パワーポイント,
透明グラデーション,やり方

 

 

今度は右端を選択して、白、透明度100%にしましょう
(他に分岐点がある場合は、ドラッグで削除できます)

ppt,画像の全面配置,パワーポイント,
透明グラデーション,やり方
ppt,画像の全面配置,パワーポイント,
透明グラデーション,やり方

 

 

なんとなくいい感じになりました♪
 

 

 

か?w

 

 


読んでいただきありがとうございます!

今日も素敵な1日をお過ごしください♪

© 2017-2024 世界を変える!プレゼンのチカラ, All rights reserved.
PAGE TOP