見えたり聞こえたりする色々なものを

自宅で文章を書いているときには様々なジャマが入る。

(軽快な音を鳴らして止まった洗濯機は強敵だ)


この2週間で発見したことがある。

とにかく書き始めたら終わらせることだ。
たとえどんなに短くても
たとえどんなに(自分的に)ダメなものでも。

途中で周りや自分の中の雑音に反応して
書くことをやめてしまうと
もう道筋を忘れてしまう。

長文を書く場合は構成を先に考えるし、
構成を確認しながら進められる。

そうでない場合だ。


今はまだそんな段階。
そういうことかもしれない。

じゃ、干して来ます。

今日も素敵な1日を♪

ちゃお♪

清水佳代

Facebook

Instagram

栗原ちゃお

Twitter

Facebook

Follow me!

© 2017-2024 世界を変える!プレゼンのチカラ, All rights reserved.
PAGE TOP